ジャックポットダイス (Jack Pot Dice)

ジャックポットダイスのフィーチャー画像

※ベラジョンのパチンコ館のゲームをプレイするには、ログインが必要です。

ジャックポットダイス (Jack Pot Dice) は、ベラジョンから登場したスロットファンの魂を揺さぶる一台です。

このパチスロが持つのは、あの伝説の4号機「初代ミリオンゴッド」を彷彿とさせる圧倒的な爆発力! ATストックタイプが織りなす予測不能な連チャンと、AT中のコイン純増速度はまさに圧巻です。

ジャックポットダイスがなぜこれほどまでにプレイヤーを魅了するのか、その秘密は以下の特徴に集約されています。

  • 驚異のAT性能: 1ゲームあたり純増約5枚という、桁違いのスピードでコインが増えていきます。
  • ATストックシステム: 当たれば当たるほど、次々とボーナスが連チャンする期待感。 AT終了の絶望を希望に変えるシステムです。
  • 一撃5000枚の夢: 究極のプレミアフラグを引けば、一撃で約5000枚の獲得が現実のものとなります。

さあ、ベラジョンで眠っていた勝利への渇望を解き放ち、この爆裂機の真髄を味わい尽くしましょう。

基本スペックと機械割

ジャックポットダイスのゲーム画面

オンラインパチンコ・パチスロの台選びの基本となるスペックをまず確認しましょう。

特に設定Hの機械割143.6%は、夢のある数値です。高設定を掴むことができれば、大きな勝利への道が拓かれます。

項目

詳細

機械割 (RTP)

92.2% (設定1) ~ 143.6% (設定H)

AT当選確率

1/1011 (設定1) ~ 1/419.5 (設定H)

天井

1,500ゲーム (AT非当選時)

タイプ

ATストックタイプ

ゲームフロー

ジャックポットダイスのゲームフロー

ジャックポットダイスで勝利を掴むには、まずゲーム全体の流れを把握することが重要です。通常時からAT当選、そして連チャンに至るまでの道のりを解説します。

通常時

プレイヤーがほとんどの時間を過ごす基本の状態です。 ここでの目標は、レア役や規定ゲーム数消化によって、 内部状態である「モード」を昇格させ、AT当選を目指すことです。

AT当選

モード昇格や強力なレア役をきっかけに、ついにAT「JACKPOT FEVER」に当選します。 ここからが出玉増加の本番です。

AT中 (JACKPOT FEVER)

1ゲーム約9.5枚という驚異的なスピードでコインが増加します。 AT中にレア役を引くことで、ATセット数を「ストック」する抽選が行われます。 このストックこそが連チャンの鍵です。

AT終了後 (ジャッジメントゾーン / チャンスゾーン)

ATが終了しても、まだ勝負は終わりではありません。 引き戻しゾーンである「ジャッジメントゾーン」と「チャンスゾーン」に突入します。 ここでストックを解放したり、自力で引き戻したりすることで、怒涛の連チャンが始まります。

攻略の最重要ポイント! モード移行

ジャックポットダイスで勝つための最重要要素、それが内部「モード」です。

通常時はモードA・B・Cの3種類で管理されており、上位モードほどATに当選しやすくなります。

つまり、いかにしてモードを昇格させ、モードCに滞在させるかが攻略の鍵となります。

モード移行の主なきっかけは「チャンス目」です。チャンス目が出現したら、モードが昇格した可能性を考えてプレイを続けましょう。

滞在モードごとのAT当選期待度は以下のようになっています。

滞在モード

特徴

モードA

基本となるモード。ここから昇格を目指す。

モードB

AT当選期待度がアップ。チャンス到来。

モードC

AT当選は目前!  大チャンスのモード。

チャンス目成立時のモード移行率は以下の通りです。

モードA滞在時にチャンス目を引けば、25%で上位モードへ移行します。一度モードCに上がれば、ATに当選するまで転落しないのが大きな特徴です。

滞在モード

チャンス目成立時の移行先

モードA

モードA (75.0%) / モードB (18.75%) / モードC (6.25%)

モードB

モードB (87.5%) / モードC (12.5%)

モードC

モードC (100%)

モードB以上を示唆する特定の演出を見逃さず、チャンスをものにしましょう。

3種類の「JACKPOT FEVER」を徹底解剖

ジャックポットダイスのJACKPOT FEVER

出玉増加のメインとなるAT「JACKPOT FEVER」には、3つの種類が存在します。

それぞれが持つ恩恵と破壊力を知ることで、興奮は最高潮に達するでしょう。

NORMAL JACKPOT FEVER (NJF)

最も基本的なATで、1セット50ゲーム継続します。

しかし、純増約9.5枚の性能により、これだけでも約475枚の獲得が期待できます。ここからいかにストックを上乗せできるかが勝負です。

SUPER JACKPOT FEVER (SJF)

突入した時点でAT3セット以上が確定する、非常に強力なATです。

最低でも150ゲームのATが保証され、大量出玉への期待が一気に高まります。SJF中にさらにストックを獲得すれば、連チャンが止まらなくなることも。

ULTRA JACKPOT FEVER (UJF)

全プレイヤーが夢見る、本機最強のプレミアフラグです。 その当選確率は1/8192。この薄い壁を乗り越えた者だけが、究極の恩恵を手にできます。

突如訪れるフリーズ演出の後、始まるのはなんと初期ゲーム数500GのAT。これはつまり、一撃で約5,000枚の獲得がほぼ確定することを意味します。

まさに引けば勝ち確、万枚達成も夢ではない究極のトリガーです。

AT中のストック獲得打法と激アツ演出

ATをロング継続させるには、AT中の「ストック」獲得が不可欠です。

AT中のレア役成立でストック抽選が行われます。強チェリーやチャンス目ならストック獲得は目前です。

小役

ストック当選率

弱チェリー

25.0%

スイカ

14.8%

強チェリー・チャンス目

100% (確定)

さらに、AT中には「BIG or SMALL」というプレイヤー選択型の激アツ演出が発生することがあります。ここで見事BIGを引き当てれば、ATストックを1つ獲得でき、その後の展開を大きく左右します。

獲得したストック数は、筐体のランプの色などで示唆されます。

ランプが赤く光れば大チャンス。複数のストックを保持している可能性が高まります。

AT終了後が勝負! ジャッジメントゾーンとチャンスゾーン

「ATが終わってしまった…」と肩を落とすのはまだ早い! ジャックポットダイスでは、AT終了後こそが本当の勝負です。

ジャッジメントゾーン (JZ)

AT終了後に必ず突入する5ゲームの引き戻し判定ゾーン。ここで内部的に保持していた「ストック」があれば、それを消費してATに復帰します。ストックはAT終了後の保険なのです。

チャンスゾーン (CZ)

JZで引き戻せなかった場合に突入する45ゲームの引き戻しチャンスゾーン。この間はAT当選率が優遇されており、自力でのAT再突入を目指します。内部的にストックが隠れている「ストック潜伏」の可能性もあるため、最後まで気は抜けません。

この仕組みがあるため、AT終了後の即ヤメは絶対に厳禁です。

同じベラジョンパチンコ館では、爆発力のあるミスターリッチプロモーション、美しい演出で人気のピーチドリームなども楽しめるため、機種ごとの特性を理解して立ち回りを工夫することが勝率アップに繋がります。

勝率アップの上級戦略! 天井の恩恵と最適なヤメ時

より高い勝率を目指すプレイヤーのために、収支に直結する上級戦略を伝授します。

ハマっている台は打つべき? (天井狙い)

ジャックポットダイスには、AT非当選のまま1,500ゲームを消化すると、ATに当選する「天井」機能があります。

もし1,000ゲームを超えてハマっている台があれば、それは狙い目かもしれません。少ない投資でATを掴み取れるチャンスです。

ただし、天井までの投資リスクも考慮し、慎重に判断しましょう。天井の恩恵はAT当選のみですが、そこからの連チャンで逆転も可能です。

この質問に対する答えは一つです。AT終了後、チャンスゾーンの45ゲームを消化してから」

これまでの解説の通り、本機はAT終了後に引き戻しの大きなチャンスが用意されています。

  • ストック解放のチャンス (JZ)
  • 引き戻しのチャンス (CZ)
  • ストック潜伏の可能性

これらの可能性を全て放棄してしまう「即ヤメ」は、期待値を自ら捨てる行為に他なりません。

必ずAT終了後の45ゲーム間は様子を見て、引き戻しの可能性がないことを確認してから席を立つのが、賢いプレイヤーの立ち回りです。